生誕100年 写真家・濱谷浩 
―人間とは何か、日本人とは何か 1930s-1960s

概要

 濱谷浩(1915~1999)が、1945年8月15日に疎開先の新潟県の高田で撮影した《終戦の日の太陽》から70年、本年は戦後70年である とともに、濱谷の生誕100年に当たります。濱谷浩は、ロバート・キャパらによって結成された写真家集団マグナム・フォトと、アジア人として初めて契約 し、写真界のノーベル賞と言われるハッセルブラッド国際写真賞をやはりアジア人として初めて受賞するなど、国際的に高い評価を得た我が国を代表する写真家 です。
 東京に生まれ育ち、1930年代の銀座や浅草など華やぐ都会の情景や風俗を撮っていた濱谷は、1939年に雑誌の取材で初めて冬の高田を 訪れたことを契機に、写真家としての方向性を大きく変えていくことになります。民俗学への傾倒とともに翌年から10年間にわたり新潟県の桑取谷の山村にお ける民俗行事を撮影し、後に自身初の写真集となる『雪国』を出版します。さらに、この風土と人間をめぐる探究心は、青森から山口にいたる日本海の沿岸に暮 らす人々を3年間にわたり記録撮影した写真集『裏日本』へと発展します。「人間が人間を理解するために 日本人が日本人を理解するために」という巻頭文 は、まさに濱谷の生涯の主題です。
 1960年の安保闘争では、それまで政治的な取材とは関わりがなかった濱谷は危機感を抱き、徹底的な取材を実 行します。それは、マグナム・フォトを通してヨーロッパ各国に報道されるとともに、『怒りと悲しみの記録』として出版されます。しかし、日本の社会と人間 に対する失望は深く、その後は日本や世界各地の自然を撮影することに力を注いでいくのでした。
 本展では、濱谷浩の1930年代の写真家としての 出発点から1960年代の安保闘争までの国内で撮影された主要なモノクローム写真を通して、「人間」と「日本人」の在り方を問い続けた写真家・濱谷浩の足 跡をたどります。本展が、現在の日本とそこに生きる私たち自身を見つめ直す機会となれば幸いです。

 

プレスリリース(494KB)

主催

新潟県立近代美術館

共催

新潟日報社

特別協力

濱谷浩写真資料館

企画協力

株式会社クレヴィス

協賛

キヤノンマーケティングジャパン株式会社、文化堂印刷株式会社

協力

高田文化協会、株式会社新潟フジカラー

後援

長 岡市、長岡市教育委員会、朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、N S T、 TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、ケーブルテレビのエヌ・シィ・ティ、エフエムラジオ新潟、FM PORT 79.0、FM KENTO、ラジオチャット・エフエム新津、燕三条エフエム放送株式会社、FMながおか80.7

関連イベント

記念講演会「濱谷浩を語る」

7月4日(土)14:00~
当館講堂にて 参加無料 申込不要 先着165名
講師:多田亞生氏(本展監修者)/聞き手:当館学芸員
写真家・濱谷浩について、撮影秘話を含めながら語っていただきます。

映画鑑賞会「十二人の写真家」(監督:勅使河原宏、1955年、49分)

7月18日(土) 11:30~/14:00~
当館講堂にて 参加無料 申込不要 先着165名
一線で活躍していた12人の写真家、木村伊兵衛、三木淳、大竹省二、秋山庄太郎、林忠彦、真継不二夫、早田雄二、濱谷浩、稲村隆正、渡辺義雄(三条出身)、田村茂、土門拳の撮影の模様を記録した映画。

美術鑑賞講座「濱谷浩と写真」

7月25日(土) 14:00~15:30
当館講堂にて 参加無料 申込不要 先着165名
講師:澤田佳三(当館学芸課長代理)
写真家・濱谷浩の写真を、その生涯とともに紹介します

終戦記念日イベント「玉音放送とともに振り返る8月15日」

8月15日(土)9:00~16:30(随時入退場可)
当館講堂にて 参加無料 申込不要 先着165名

学芸員によるギャラリートーク

7月12日(日)、19日(日)、8月9日(日)、23日(日)、30日(日)の14:00~
企画展示室にて 要当日観覧券

出品作品

 

《森永キャンデーストア前》1936年

《森永キャンデーストア前、銀座、東京》1936年

《歌ってゆく鳥追い、桑取、新潟》1940年

《歌ってゆく鳥追い、桑取、新潟》1940年

《終戦の日の太陽、高田、新潟》1945年

《終戦の日の太陽、高田、新潟》1945年

《越後の女、松ヶ崎、新潟》1955年

《越後の女、松ヶ崎、新潟》1955年

 
《會津八一》1947年

《會津八一》1947年

   

 上越市立総合博物館では、別テーマの濱谷浩展を開催

「生誕100年記念 濱谷浩と『雪国』」
7月4日(土)~8月30日(日)併せてご覧ください。 
※詳しくは、こちら。

 

 

 

基本情報

会期

2015年07月04日(土) ~ 2015年08月30日(日)

開催時間

9:00~17:00 券売は16:30まで

休館日

7/6(月)、13(月)、21(火)、27(月)、8/10(月)、24(月)

観覧料

一般…当日1,000円(800円)、 大学・高校・中等教育(後期)…当日800円(600円)
※(  )内は有料20名以上の団体 小・中学校・中等教育(前期)の児童・生徒は、無料です。

会場

新潟県立近代美術館
交通案内はこちら