企画展

2025年度の企画展

2025年04月12日(土) ~  2025年06月01日(日) 津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校 画家・安野光雅(1926~2020)が描いた独自の世界観をもつ絵本作品は、国際アンデルセン賞画家賞を受賞するなど国内外で高く評価されました。本展では、画家として独立する前の教員時代に着目し、多彩なジャンルの作品を学校の授業に見立てて紹介します。

前売券はこちら

2025年06月27日(金) ~  2025年08月24日(日) 徳川十五代将軍展 ~国宝・久能山東照宮の名宝~ 静岡に位置する国宝・久能山東照宮は徳川家康を神として祀る神社です。本展では、ここに伝来している家康所用の甲冑をはじめ日常生活で使用した品々、歴代将軍が奉納した武具や書画を紹介します。特に、歴代15代将軍全ての甲冑の展示は見どころです。

2025年09月13日(土) ~  2025年12月07日(日) 「オバケ?」展 怖いオバケにかわいいオバケ。会いたくないけど会ってみたい。オバケは私たちの好奇心をくすぐる不思議な存在です。絵本、漫画、落語、アニメーション、音楽などでオバケに迫る体験型の展覧会。オバケを探求する「オバケ研究所」や銭湯「オバケ湯」も登場します。史上初のオバケ万博へ、ようこそ!

2026年03月07日(土) ~  2026年05月24日(日) 描く人、安彦良和 『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイナー兼アニメーションディレクターをつとめ、現在は漫画家としても活躍する安彦良和(1947-)の回顧展。デビュー当初から最新作の漫画作品まで、1,000点を超える貴重な作品、資料によって約50年の軌跡を紹介します。